こころの落ち着き

本
こころの落ち着き · 2025/07/07
まだ梅雨明けしていないのに、暑すぎる😖夏至もあっという間に終わり、刻々と日が短くなっていると思うと、寂しくなる。日が長くなっていく方が、いいですよね。モヤモヤ・イライラ状態が思うようにコントロール出来ない日が多くなり、自己嫌悪😖人間だから。当たり前と思っていても、頻度が多くなると、自分責めで悪循環。「無」の状態になるのも一つの方法だが、ここ最近はまず、本を読んでみる☘元々本を読むことは嫌いではなく、子ども時代は、滅多に買ってもらえないものだったから、何度も何度も読み返して。本の世界に一歩でも歩み寄ると、モヤモヤ・イライラ感が軽減されていく。未だに紙媒体の本が好きで。紙の匂いや、ページをめくっていく感覚がたまらず。図書館や本屋に行くと、色んな種類の本がいっぱいありすぎて、何でも欲しくなったり、読んでみたくなったりする。本って知識も蓄えてくれるし、すごいっ😃仕事が忙し過ぎると自分に余裕がなくなるのもあり、なかなか本の世界にお邪魔出来なかったけれど、本の一文でも読むように心がけている。本にほんの少しでも触れ合うだけでも、心地よい時間が味わえて、幸せを感じるのもいいものですよね😃

ほっこり♪
こころの落ち着き · 2024/04/21
桜の花は、咲いたかと思うとあっという間に散りとても貴重。桜の花だけではないのだが🌸せっかち気味の私は、常に時間に追われた日々を過ごし、こころに余裕がない状態。この時間にあれやこれやって・・・。 思い描いた通りに進むって、かなりの難題。当たり前ですよね。先日桜の花を愛でて我に返ったというか。ちょっとしたゆっくり時間は、必要だなと。こころに息を吹き風通しがよくなり、落ち着いてくる。あくせくしていると、この時間ももったいないと思ってしまうが、ちょっとでもゆっくりとした時間を過ごすことで、自分がリセット出来る。毎日は無理でも、花を愛でたり、本を読んだり、ドライブや散歩をして新しい発見をしたり等々。ゆっくりとした時間を少しでも作って、穏やかなこころを取り戻したいものですよね😃