体と心を休ませる!

気分が乗らない
G.Wもあっという間に終わり・・ どうも休みに入ると、体調を崩しやすい。「休みだ~」と緊張感から解放されてしまうからなのか。今までの疲れが一気に放たれるからなのか。休みに体調を崩してしまうと、休みで良かったという安心感と、もったいない損したという気持ちが入り混じり、かなりの不快感😖休みにやりたかったことが出来ないが、この機会にゆっくり休むしか。割り切ることも必要だなと。年を重ねるごとに体調がスッキリしない日が多くなり、ルーティンにしている軽い運動も出来ず、気持ちがどんよりしてやる気が出てこない。体調のせいばかりには出来ないのだが、パワーがみなぎってこない。どうしたら。。やらなきゃいけないことがあると気持ちばかり焦ってしまうのだが、焦っても仕方がない。とりあえず体を休めないと何も始まらない。体だけでなく自分の心も。休み中にうまく体と心を休めてリセット出来ればいいのだが、なかなか思うようにいかない。自分を大事にするために、自分の好きなことやもので癒されたり、誰かと話したり、美味しいものを食べたり飲んだり等々。自分時間を楽しむことで気持ちが少しでも軽くなり、活力が生まれるかも知れませんね!